本文へスキップ

hatijyoujima morokoya


日付 写真とか・・・
 2016/04/29 東京都から来てくれる椎名さんたち
今日は本島周り渡船はウロウネにて尾長グレ55センチを頭に計5枚です。
ダイバーさんが真下をくぐっていく間は流石にな~~んも釣れませんが
なんとか出合い頭に55㎝ゲットしました。


なんとも貫禄のある顔つきの子でした。
尾長グレって結構顔つきが違いますよね
 
 2016/04/24
常連さんの○藤さん

今日は八丈小島はウツギにて真鯛が1枚
そのほかにもいろいろ釣りましたが
感想としては喰いがとにかく浅いのです・・・

針ハズレにお気を付けくださいませ


大阪府から久々に来てくれた常連の切東さんです
八丈小島にて良型尾長が1枚です。
とりあえずこいつをあてに美味しいお酒が飲めるのです
 2016/04/23 東京都から来てくれた○藤さん
八丈小島はオオモウにて良型尾長グレ1枚でした。
ただしこの1枚は値千金ですよ
なにせこの日のオオモウはイルカに祟られ
散々だったらしいですから・・・


 
  千葉県から来てくれる常泉さん
すっご〜〜く無口ですがめちゃくちゃ好青年な方なのです
釣果とはさほど関係のない情報ですが・・・

やっぱり真摯な人とか真面目な人とか
そういう人には心の中から釣ってほしいと思うよね

今回は自己新記録ということもあり
これまた格別な一日でした。

サイズは75㌢、8,3kgです。

カンナギにて


上物で一緒に来てkる磯野さんとの総合釣果
尾長グレも47㌢となかなかの良型なのですが
やっぱ口白でっかいすな!!

ちなみに冷水塊とは言え
イズスミなどは結構多いです
場所にもよりますが喰いも浅いようですし
それ相応の対策は必須ですよ!

 2016/04/20 うちの脇に咲いていた1センチに満たない小さな花です。
コンクリートの隙間から一生懸命咲いていました。
生き物が必死で生きている姿には何時も感銘を受けます

おいらの父の実家は熊本県の天草地方
今は地震で大変な状況です。

人間も花も動物も必死で生きてます。
自分はもっともっと頑張らねばいけませんね 
 2016/04/15  毎年来てくれる後藤さんのお仲間の堀江さんです。
今日は午前中のみの釣となりましたが
シモダテにてグレ3枚の釣果でした。
水温が下がりっぱなと言うこともありなかなか苦戦したようなのですが
なんと堀江さんの一人勝ちだったみたいで
小野さんといい堀江さんといい
羽衣礁の皆さんはかなりの強者ぞろいです。

・・・おいらも釣りに行きたい・・・
今は願望だけですけど・・・
   おいらの後輩のヒデの息子コウスケ君
神湊港にて4kgのアオリイカを釣って来ました。
立派っしょ!
小学4年生だよ・・・
そのうち大きくなったら子供時代の武勇伝とか聞かされそうですね
楽しみに長生きしますね!
がんばろ
   4月8日に見上げた不気味な空・・・
突然ブラックホールでも出来たんかと思いましたよ
携帯でこれだけ撮れたんだから
実際はもっとうにゃうにゃぁ〜っとしてたと思います

ああああっ・・・
カメラもって出かけたいなぁ〜〜〜
   いやぁ〜〜^0^
キモチイイですねぇ!!
左からがまかつフィールドテスター山名さん
超常連○藤さんと隅田さん
釣って来たのは全部で18
でも本当はもっと釣れてるはずで釣れすぎるからリリースとか
全然へっちゃら!!
今後も大根は絶対おすすめだと思います。


奈良県から来てくれた峯さんたち
本当周り渡船は大根にて尾長グレ5枚に
必殺技を使って船長から本鰹をゲットしました。
これも一応釣果にカウント!?


香港から来た朱さん
良型47センチを手に記念撮影!!
すっごく昔から来てくれる常連さんで
とても紳士なお客さんなのです。


朱さんのお仲間はなんと今回は底物にチャレンジ!!
八丈小島は横瀬にてイシガキダイを3枚とタカノハダイが1枚でした。
  青森県から来てくれる藤田さんです
地磯のヨノモウにて尾長グレ40から45㌢まで計6枚の好釣果です。
地磯でも結構結果が出せそうな気配ですし
今後冷水塊が入れば更に期待できそうな雰囲気ですよ 
   小田原から来てくれる杉本さんたち
八丈小島はカンナギにてイシガキダイを5枚です。
この方達もとっても紳士!!
本当に楽しそうに釣をしてるような気がします
笑顔って本当にいいですよね!!
2016/04/05 釣果が今日はありませんでしたので
おいらのお気に入りのレンズを撮ってみました。
"EF40mm F2,8 STM"フルサイズ対応の単焦点レンズです
なんと実売価格15000円ぐらいと爆安レンズながら性能は申し分なく
画角もちょうど良く使い勝手が良いのです
旅に出て町を散策する時なんかは軽くて便利ですしね
まぁ軽いとは言えバックの中身が相当重いので本末転倒なところは否めませんが・・・
潔さがないのはおいらの性分なのでどうしようもないのです。

ちなみに今回撮影に使用したレンズは
タムロンの90mmマクロ・・・
って・・・おいっ!!(^^;)

相変わらず適当流なおいらですね。


EF40mmで撮影したヒルガオかな?
相変わらず花とか詳しくないです。